弦楽合奏団「アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾ」の弦楽四重奏
◯とき 平成29年3月4日(土)16時〜16時40分
◯ところ エルミこうのす センターコート(埼玉県鴻巣市本町1-1-2)
演奏曲目
ひなまつり
春の声
早春賦
メヌエット(ボッケリーニ)
ユーモレスク(ドヴォルザーク)
小さな世界
ムーンリバー
花は咲く
世界に一つだけの花
演奏者
アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾ弦楽四重奏団
ヴァイオリン 高橋和歌 / 齋藤律子
ヴィオラ 惠藤あゆ チェロ 櫻井慶喜
「アンサンブル発表会」
桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」お茶の水教室
日時 2月19日(日) 17:00開演 (16:30開場)
会場 日暮里サニーホール
プログラム
○ピアノ連弾 (講師の推薦生徒による連弾演奏)
・モシュコフスキー
「スペイン舞曲」より 第1番、第3番
・グリーグ
「ペールギュント組曲」より 朝の気分、アニトラの踊り
○弦楽アンサンブル
・モーツァルト
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章、第3楽章
・ヒンデミット
「弦楽のための5つの小品」より 第1番、第3番
・J.S.バッハ
「2つのヴァイオリンのための協奏曲」より 第1楽章
○声楽アンサンブル
オペレッタ「白雪姫」
○講師演奏
・モーツァルト
オペラ「フィガロの結婚」より けんかの二重唱
・ショスタコーヴィッチ
「2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品」より
プレリュード、ガボット、ポルカ
